zoomレッスンで刺繍部へようこそ!
コロナ渦の中で一番活躍したものではないでしょうか??
「zoom」
最初は抵抗のある人も多かったと思います。
私もその一人。
でも、使い初めてしまえば、まるで会っているかのように会話ができる!
とっても優れものですね♪
何と言っても、遠く離れている人ともつながれる☆
お教室運営は、対面レッスンだからこそ
人の温もりや、会話の輪が広がるもの。
この思いは変わりませんが、
zoomレッスンもなかなか楽しい^^
ただ、
やはり対面じゃない分、
「どうやって伝えようか、どうやったら伝わるか」
と言う問題が出てきます。
作品によっては
また作り直し、写真を撮り直し、レシピをzoom使用にしなければなりません。
でも、そこさえ乗り越えれば、
とても効率の良い仕事ができます♪
先日、
「オートクチュール刺繍アクセサリー」の体験レッスンの
リクエストがありました。 当日までドキドキでしたが、
協会が公開しているyoutubeと、私の必死な説明で(笑)
なんとか、完成することができましたよ~!!


trois chats ronron のT先生と
atelierpompoの Y先生から素敵なお写真頂きました♪
良かった~!! ちゃんと伝わりました~><
私の至らない日本語で、ドキドキでしたが、きっと先生方が正しく変換してくれたに違いないww

その後も賑やかにワイワイとお話しして、無事に終了となりました♡
リクエストしてくださったお陰で、
zoomでもレッスンできることが判明!!
貴重な経験をさせて頂き、感謝の気持ちで一杯です(´;ω;`)ウゥゥ
これにより是非ご遠方の方にも体験して頂きたいです!!
「刺繍部員大募集!!!」です♪