描いて刺繍して暖かいイメージで。

次男が週末熱を出して、
検査をしたら陰性だったのですが、隠れインフルかもしれないので
隔離して、と言うバタバタな週末となりました。。

今回初めて、ファストドクターと言うアプリを使った
オンライン診療をやってみたのですが、
凄く楽でビックリしました(*_*)

今って、発熱すると、お断りされることが多し
普段は健康だから掛かりつけの病院も無いので
こういう時本当に行き場を失いますよね。

熱が出たから病院へ行く  ことができない病院って意味あるのかな?

って思うけど、オンラインで診療してくれたので
薬もスムーズでしたし、
少し手数料はかかりますが、
保険もききます。

重症化していなければ、利用すべきだと感じました^^

こんな風に便利に活用できるのは、良いことですよね!

さてさて今日の作品のご紹介は
去年末から、私が夢中になっている
アートなビーズ刺繍。

布の上に点と線で描いた色の上に
好きな資材を刺繍する。

思うがままに。

その中で暖かさを表現してみたのが
こちらの作品です。

赤、黄色、グレーなどの絵具で色付けし、
糸や、スパンコール、ビーズを思うがままに
縫い付けてみました。

今回は、ファブリックボードで使用される
木のボードに張り付けましたよ

楽しくて楽しくていつの間にか出来上がっていた感じです^^

形を描くというよりも

雰囲気で表現する。

暖かい空気をイメージして
暖色系の色味を選び、
ゆったりと空気が流れているような感じです^^

感じ方ってひとそれぞれで
想像することを楽しんで頂ければと思います。

気が付けば、暖かい日も増えてきたので
卒業入学のイメージでまた作ってみようと思っています。

 

色の訓練。

 

楽しい訓練ならいくらでも修行します。

 

こんなアートなワークショップもできたら楽しイな~
ってこっそり思い描いています。

 

また、できあがりましたら
ご紹介しますね!

 

描いて刺繍して暖かいイメージで。”へ2件のコメント

  1. としこ より:

    ステキです ビーズ刺繍って初めて見たように思います 豪華に見えて繊細でハートやクラウンなど私もマネして作って見たくなりました 洋裁や編み物 手芸などが大好きです 世界にひとつだけの作品は大切な価値があると思います どれも習った物でなく自己流なのですが楽しんでいます

    1. yaaako より:

      コメントくださりありがとうございます♪ とても嬉しいです!
      ビーズ刺繍は、作る度に新しい発見があるのでとても楽しいです!
      機械だらけの今だからこそハンドメイドの暖かさは必要だと思います^^
      世界に一つだけの大切な価値、本当、そこですよね♪ これからもハンドメイドで楽しい時間を過ごしましょう!

この投稿はコメントできません。