スイートピーが良い香り!私の月1、お楽しみの習い事。 アイロニー 生花のレッスン♪
ご訪問頂きありがとうございます。
Atelier**yaaako**です♪
私は本当にお花が育てられなくてw
観葉植物でさえも枯らしてしまうのです。
「可愛いお花~!」
と思って、毎日頑張って育てているつもりなのですが、
1週間くらいで枯らしてしまう。。。 なんでだろう。
我が家に呼ぶのが可哀そうなので、
このところは、造花を楽しんでいます^^
ですが、
切り花だったら、
やがて枯れるものなので
楽しめる♪
私に合っているのかなと思います。
去年から、毎月お世話になっている
お花のお教室、
fluorite M先生のサロンで
今月のお花を楽しんできました~!!
先生は、アイロニー認定校です。
アイロニーは、パリにショップを持つ、生花のお店です♪
そちらのオーナー様がデザインするアレンジを
私たちも楽しむことができるのです♪


毎回、初めて見るお花が並んでいて、
色合いやバランスにいつもワクワクしています♪
今回は、まさに春らしい色合い!
チューリップ、スイートピーが沢山入ったアレンジでした♪
このチューリップは、
花びらの先が羽のようにふさふさしていて
なんて可愛いのでしょうー--(´▽`*)


ずー--と見てしまいます♪
ピンクのスイートピーは凄く良い香り~
ふんわりと家の中に漂います^^
とても綺麗ですよね~!!
パリのお庭に咲いてるイメージ
だそう。
日本でもあちこちに咲いている
ぺんぺん草ですが、
ここでは、上品が出ますよね~
アレンジ次第なんですかね^^


我が家のツブさんも
眺めています^^
パリの庭にはこんな風に素敵なお花が咲いてるのかしら~??
パリには行ったことが無いので
妄想して楽しみます♪
生花が家にあるだけで
幸せ気分になります♡
生花のお教室って、管理が大変でなかなか難しいそうです。
ですが、こうやっていつも丁寧にご用意してくださって
本当にありがたいです!!
M先生、いつもありがとうございます!
今月も楽しみだわ~💐