どんな刺繍も基本は針と糸!
ご訪問頂きありがとうございます。
Atelier**yaaako**です♪
昨日、インフルエンザの予防接種を受けてきました~
今年は、ワクチンに余裕があるみたいですね!
去年は、大流行するかもしれない! という情報が流れて
殺到してました。 でも流行らなかったw
今年はすでに、流行している地域もあるそうです。
いつも、打ったあと、腫れるので痛いです><
痛い経験は沢山しているのに、
細い針で刺される痛みは毎回嫌です~
さて、マイペースにレッスンレポートになります♪
毎月欠かさず参加してくださっている
chang.mi M様。
普段はフルタイムで働いていてお忙しい中
お休みを取って来てくださいます( *´艸`)
貴重なお休みを、教室に使ってくださって、いつも本当に感謝です!
この日にリクエストは、
真っ赤なハートのモチーフ。
「HARZ」
還暦を迎える、お友達の為に、
まずはレッスン、キットも購入してくださって、そちらを
プレゼントされるそうです!!
ビーズ刺繍は、一番大事な工程が
アウトラインを作る、連続刺しなのですが、
これが一番難しい。
下絵をしっかり書いて、針を垂直に落としていかないと
歪んでしまうんですね~。
私は毎回レッスンは口うるさいほど、伝えています。
そして、ご自身でしっかりインプットしてくださっています。
その成果が作品にばっちり現れていました!


アウトライン、とても真っすぐで綺麗でしょ~(”◇”)ゞ
生徒様の成長は私にとってもとても嬉しいことなのです^^
刺繍の世界って物凄く広くて、深いから、
上達していくと、もっといろいろな事に挑戦してみたくなります。
そんなMさん リュビエル刺繍をスタートされたそうですよ~!
挑戦する勇気、素晴らしいです!
どんな刺繍も基本は、
針と糸。
ここでしっかり技術を取得して、美しい作品を作れるようになって欲しいです!
いつも、ご受講ありがとうございます♡
