デザインの引き出しは無限大
ご訪問ありがとうございます♪
Atelier**yaaako**です☆
「やぁこさんはどうやってデザインを考えれるのですか??」
と言う質問をよく頂きます。
基本的には「好きな物」からの発想が多いです。
好きな物だったら「作ってみよう!」と言う意欲が湧きますよね♪
無理に、「作ろう!作らなきゃ!!」という事はしません。
無理は絶対良いものができません。
あと、「売ろう!!」と言う作品も作りません^^
欲が出るような事はしたくないのと、
自分が「良い」と思ったものは他の人から見たら意外とそうでも無かったと言う経験を沢山しているから(笑)
よくブログにも書きますが、
小さい頃から自分が見た景色、経験、全てが自分にしかないオリジナルです。
100%同じ環境で育った人なんて絶対いませんよね。
ですので、自分を素直に表現すればよい。
簡単なことではないと思いますが、
ひらめいた時がその時です^^
先日とっても素敵な作品をスキルアップしました♪
miyabi先生デザインの
「Affection」
をご本人からZOOMレッスンで受講しました♡


ハートの中に、色んな形のスワロスキーが詰まっています。
中には初めて見る形があったり! またまた新しい発見を頂きました♪
それに、リボンがふわふわっと埋め尽くされているやり方に
新たなヒントが隠されており。
これも楽しかったです!
やっぱりスキルアップは、知らないことが必ず出て来る。
皆さんのアイデアは本当に凄い!!
miyabi先生のインスタを拝見してみると、
先生にしか表現できない世界が広がっています。
これも、きっと見てきた景色なんだと思います。
殆ど初めてなのに、気さくでお話ししやすく
ニコニコ笑顔がとても素敵なmiyabi先生♡
ファンになりました♪
因みに、チェーンはこのAffectionに合うようなデザインを考え
革紐とチェーンとファンシーYarnを三つ編みしたものです♪
先生にも褒めて頂けて嬉しかったです( *´艸`)
Wgluepro初心者の方でも作りやすいデザインですのでとてもおススメです!!
早速レッスンリクエストも頂いております!
是非作ってみてくださいね☆
miyabi先生、素敵な時間をありがとうございました!

