リボン刺繍で丸いガーベラ
ご訪問ありがとうございます♪
Atelier**yaaako**です☆
今日の埼玉は、朝から暑いです><
30度以上上がるそうです。
半袖を着て気づいたのですが、
腕の色が白すぎる!!
引きこもりと、去年までは子供のサッカー送迎と帯同で嫌でも日焼けしていたので
この差が気持ち悪いくらいです。
しかも、シミが目立つ~><
さて、前置きはこれくらいにして、
刺繍熱が止まらない私なのですが、それはなぜかと言うと。
「技術がまだまだまだまだだから」
です。
グルーデコに関しては、これでも一応特殊粘土に携わってきて
8年位経ちます。 ですのである程度の技術は取得してします。
ですが、刺繍はもっともっと腕を磨かないと
「誰もが見ても綺麗」
にはたどり着かないのです。
刺繍の作品の中で比較的簡単なのは
「丸いもの」
もともと丸いものが好きなので、
好きと作りやすいでテンションが上がります。

リボン、ビーズ、スパンコール、糸。
好きな素材を盛り沢山に詰め込みました♪
「ガーベラ」です♡
可愛いんじゃないの?!
これ!!(自画自賛(笑))
色の組合せも試行錯誤。
自分が持っている素直な感覚を信じて、完成を楽しみに作っています♪
なんでもそうですが、
想像しているだけでなく、なんでも形にしてみないと前に進みませんね。
ハンドメイドに関わらず全ての行動に通じるところがあります。
人間味が出るっていったら大袈裟な表現かな??
オートクチュール刺繍はオーガンジーに刺していくのでとても軽い!!
これから薄手のお洋服になる季節です。
身につけやすいですよ^^
まだまだ私の刺繍修行は続きます^^
いつもお付き合いありがとうございます♡

