オンラインレッスンの流れについて♪
ご訪問ありがとうございます♪
誰もが憧れるアクセサリーが作れる教室
Atelier**yaaako**です☆
ここ一年で、zoomや様々なアプリを使ったオンライン化が進みました。
実は、私もとても苦手でした。
何が苦手かと言うと、
「自分の顔が映ること(zoomや動画)」
今までこんなに自分の顔を見ながらレッスンするなんてなかったですよね^^;
とても違和感!
そして、
「オンライン上で会話が成立するか不安」
対面レッスンの時は、その場の雰囲気やお顔をみることによって
初めましての方でも、会話が和みました^^
それがオンラインだとどうなの??
と言う不安。
でも、一歩踏み出したことによって徐々に慣れていきました^^
でもやっぱり不安。。。。
と言う方も多いとは思いますが、
「あの時やっておいて良かった!」
と言う時期が必ず来ます。
何年後スタートするよりも
今から、チャレンジしてみませんか??
そこで当教室のオンラインの流れを簡単に説明しますね!
- オンライン可能な作品を選ぶ
- 当教室にもオンライン可能なレッスンが多数ご用意しております。
作ってみたいな~と思ったら是非挑戦してみてください♪
- お申込み
ホームページのお申込みボタンから、必要事項をクリックまたはご入力して頂き、
送信してください。
- 24時間以内にお返事します。
選んで頂いた日程などを確認し大丈夫であればレッスンの詳細をご案内します。
オンラインレッスンは基本的に
AM10:30~12:30
PM13:30~15:30 で開催しております。
※時間の前後の変更は可能ですので、その時に調整しましょう。
- レッスン日までにキットを発送します
お振込みが確認できましたら、キットを発送します。
作品によっては当日までの宿題があります。ご準備してくださいね♪
- 前日に確認のメールとzoomのID、パスワードを送ります。
zoomレッスンの場合初めてだったり不安でしたら練習も可能です。
遠慮なくお問合せくださいね♪
- 当日、レッスンスタート!
zoomレッスンの場合初めてだったり不安でしたら練習も可能です。
遠慮なくお問合せくださいね♪
楽しい制作時間を過ごしましょう(*’ω’*)
簡単に流れを書きましたが、いかがでしょうか??
対面レッスンと違うところは
①作品によって宿題があること
②先にレッスン費用をお振込み頂くこと
③キットを発送すること
あとは、zoomやラインレッスンなどを使う事。
不明な点は遠慮なくご連絡くださいね!
皆さまのご参加お待ちしております!!