グルーデコで作るロンデルは学んだ方が良い作品の一つです♪
ご訪問頂きありがとうございます
Atelier**yaaako**です♪
中学校でインフルエンザが今年に入って2回目の流行です( ゚Д゚)
2か月前にも学級閉鎖で大変でしたが
また今週になって、学級閉鎖が増えてきています><
今のところ息子のクラスはセーフみたいですが、、、、
今期は何回あるんだろうか~
帰宅後、オンラインに切り替わるところが
時代の変化を感じますね。
受験に向けて踏ん張り時期なので
なんとか乗り切ってくれるといいな~
グルーデコで体験レッスンに来た方が必ず
作ってみたい!と思う未だに人気の作品があります♪
それは
「ロンデル」
小さな土管wのような土台に
グルーを巻き付けて
セットして、そこにクリスタルチャトンを綺麗に並べていきます。
土台自体に大きな穴が開いているので
チェーンや皮ひもなどを通すと
くるくる回って、キラキラ輝きます。
見た目簡単そうに見えますが、
意外と形成が難しいロンデルは
ずっと人気なハンドメイドアクセサリーです♪
毎月日曜日レッスンにお越しくださっている
Y様が、当教室のオリジナルロンデル♪
「OHANABATAKE ロンデル」
に挑戦してくださいました!


ある法則に従って
順番に入れていくと、
お花が作れるようになるんです^^
重要なのはグルーのセッティング!
決められた量で、同じ厚みで
作らないとピタッと収まりません~!
久しぶりのグルーデコでした、
Y様。 お花が完成するたびに
「わ~可愛い~♡」
と何どもつぶやき、
ご自身で作れたことにとても喜びを感じておりました✿
良かった~(*^-^*)


ロンデルはアクセサリーとしてとても万能だし、
可愛いのでとても人気なんです!!
受講してくださってとても嬉しかったです^^
是非、身に着けてお楽しみくださいね!!
そして、
グルーデコを始めたばかりの方♪
是非トライしてみてくださいね♡