グルーデコだから作れる、jewel ballに基礎を取り入れた、「OHANABATAKE ball」
ご訪問頂きありがとうございます
Atelier**yaaako**です♪
毎朝気持ちの良いお天気の埼玉です☆
グルーデコも真夏のべとべと事件が
かなり解消されて
扱いやすくなってきました^^
そうなってくると
また制作意欲が湧いてきます~(*^-^*)
お出掛け日和も続いていますし、
何か始めるにはとても良い季節ですね!!
この日はまだまだ暑さ本番前と言う時期でした^^
去年、貴和製作所様でワークショップを開催していたのですが、
その時に出会った
Ray tokyo 55様 が
自宅レッスンにお越しくださいました!!
ご連絡いただいた時は物凄く嬉しかったです♪
グルーデコに出会ったのが
去年の貴和さんのワークが初めて。
そこからどっぷりハマったくださって、
お近くの教室で認定講座を受講し
資格を取得するまでしてくださいました♡
ワークがきっかけで
ご縁ができてとても感謝しています(*^-^*)
リクエストくださったのは
認定講座でも制作するjewelballから
私が、作りだした
「OHANABATAKE ball」
作りだした、、、、とか大袈裟ですがw
実は私はグルーデコで作る
ball制作がとても苦手なんです~
もっと楽しく作れたら♪
そしてわかりやすい方法ないかな~
と言う思いから完成した作品なんです!
ですので、
認定講座を取得してからの
R様からのリクエスト、とても嬉しかったです^^
1,6センチの芯に、グルーとチャトンを貼り付けて
お花の模様を作りながら仕上げていきます。
このお花の模様がポイント
です♪
ここにギュッと、思いが詰まっていますw
私が認定講座を取得しているとときも
師匠から、教えて頂いたことを
崩したもの。
なのでとても大切にしているポイントなのです。
R様
「凄い!これはわかりやすいし可愛い!!!」
と物凄い絶賛してくださって嬉しかったです(´;ω;`)ウゥゥ
認定講座を取得して間もなくと言う時期だったので
基礎がきちんと身についており
とても綺麗に作ってくださいました!!
上記の動画、観てください!!!
キラキラで綺麗でしょ~✨
きちんと設計図もお付けしてますので
その通りに作れば大抵の方は綺麗に作れます^^
ただし、jewelball🄬制作の基礎をきちんと学ばれた方限定ですけどね^^
遠くからわざわざお越しくださり、
私の一押しスキルアップ作品を作ってくださって
本当にありがとうございました♪
またお会いできますように♡