皮の質感も出せるグルーデコ♪見本と同じように作らない楽しさがあります。
ご訪問頂きありがとうございます。
Atelier**yaaako**です♪
だんだん春が近づいてくると
明るい色を好むようになりますね☆
あと、お花が恋しくなる^^
5月の末に、恒例の赤羽でイベントを開催します。
今回は、新しいワークも入るので
楽しみにしていてくださいね~!
私自身も初めてお会いする方なので
いまからワクワクしていますよ☆
レッスンレポート♪
当教室の卒業生
ayachiyan747様が
去年、インスタでアップした
こちらの作品をリクエストしてくださいました♪
「ネモフィラ」
チャトンを埋めるというよりは
グルーが好きなA様♪
本物のネモフィラはブルーですが、
ご希望あってオレンジで制作してくださいました!


これ、Wglueなんですよ~!!
特にこれといった加工はしていません。
硬化促進機器を使って、半硬化した時に花びらを遊ばせます^^
この作業が結構楽しい!!
写真で見ただけだとレザーのようにみえますよね!
グルーって本当に面白い!!


グルーデコのスキルアップ作品って
見本と同じもを作る
と言う風潮があります。
勿論!
同じものが欲しいから作りに行きます。
でも、形は同じでも色や中身を生徒様の好きな感じに
作って頂く
と言うのも私はアリだと思います。
特別なことはできませんが、
お教室にあるものであれば
全然OKです。
そんなリクエストを頂いた
A様には色んなことを気づかせてくれて感謝しています^^
是非皆さんもお好きなカラーで
ネモフィラ、作ってみませんか??
レッスンリクエスト、お待ちしております♡