シマエナガの日と私立高校受験
ご訪問ありがとうございます♪
Atelier**yaaako**です★
いよいよ明日、長男の私立高校受験なのです!
初めての子と言うこともあって、
2年の終わりから色々と考えてきたのですが、
コロナで高校見学や部活体験などが全く参加できず
結局、最初から決めていた高校一筋で頑張って来たようです。
親としても何もすることがないww
だから、私はいたって普通に過ごしています。
自分が行きたい学校が決まっていたことが救いだったのかもしれませんね。
不安が一杯の世の中ですが、
日本中の受験生が振り回されることなく自分の行きたい道へ進める事を心から願っています。
これ以上、学生から夢や希望を取らないで!!
話は変わりますが、
1月20日大寒。は「シマエナガ」の日だそうです。
シマエナガは寒い国で暮らす小さくてお顔が可愛いらしい鳥です。
それにしても野鳥はこの寒い冬を過ごせるなんてすごい生き物ですよね!
小さな体に羽毛をかぶって。
ちょっと調べてみたら、
小鳥はお尻辺りから特殊な油脂が出ていて
それをまんべんなく毛づくろいしながら羽根に塗り付けているそうです。
その油脂が寒さやお水から守るそうですよ♪
人間なんかよりずっと逞しい!!!


刺繍で作ったシマエナガちゃんです♪
実際はもう少し目が離れているかもww
でも、愛嬌ってことで♡
本当に小さくて可愛い小鳥さんなんですよ~!
検索してみてくださいね!
大寒を過ぎると少しずつ春を感じる日差しが現れますね~
我が家も全国の学生さんも、桜が咲きますように🌸
