久しぶりにピンワークに燃える
ご訪問ありがとうございます♪
Atelier**yaaako**です☆
グルーデコは台座のあるものにデコすると、ネックレスにしたり、ピアスにしたり。
仕立てが必要になります。
レッスンは、メインとなるパーツを作るのみなので、
そこまで重要ではないのですが、
販売となると、
ピンワークが勝負となります
市販で売っているチェーンをつなげるだけでも勿論OKですが、
よりオリジナル性を出したいのならば
断然ピンワークです。



Tピンを綺麗に丸めたり、
好きなビーズをつなげてチェーンを作ったり。。。。
私はどこで学んだかと言うと、
楽習フォーラムさんの、「ビジューデコスイーツ講座」です。
もう何年も前の事になりますが、
この講座にスイーツデコの基礎を学ぶほかに
沢山にピンワークを学べるようになっていて、
ここでかなり特訓し、なんとか作れるようになりました。
(でもメガネ留めだけはいまだに下手くそ)
スイーツデコの講座はとても大変なので、講座開講には至っていませんが(笑)
かなり勉強になりました。


ネックレスもチェーン部分を自分の好きなビーズを並べるだけで
どこにも売ってない世界に一つだけの作品になりますよね^^
オリジナル性を高めたいのなら、
ピンワークは学んだ方が良いですよ~!
お近くに教えてくださる教室があったら絶対直々教えてもらうことをお勧めします!!
今回のイベントの参加で改めて
学んでよかった! と思える講座の一つでした♪