そろそろ確定申告の準備からの振り返りの一年。
ご訪問ありがとうございます♪
誰もが憧れるアクセサリーが作れる教室
Atelier**yaaako**です☆
先日、税理士さんとの打ち合わせをしました。
12月になると、来年の確定申告の準備が本格化します^^;
コロナの影響もあり、月の売上の変動が大きい一年となりました。
そんなこともあり、
今年はなるべくその都度打ち込みをし、月ごとの動きを把握しながらお仕事をしていた気がします。
ちなみに私は、
「弥生の青色申告」
のソフトを使っています。
最近はもっと便利なソフトもあるそうですね~!
領収書も一緒に発行できて、そのまま入力が済んでしまうそうです!
人に薦められたけど、使い方が変わってしまうと、きっと混乱するので、
しばらく変えないでしょう~^^
でも、手書きよりはずっとずっと「弥生の青色申告」の方が便利です!!
最終的には申告書まで打ち出してくれちゃいますからね!
そして、ここ重要!!
今年から、用紙の形式が変わるそうです!!
皆さん要注意!!!
こういう小さな情報を知る為にもやっぱり税理さんのお話は大事だな~って思います。
知らなくて損してしまいそうになったことも過去にありました><

一年の数字を見てみると
コロナと言う最悪の状況ではありましたが、
皆さまが、最善の注意を払って、コロナ対策をしてくださったお陰で
またこうして、楽しい時間を過ごすことが出来ているんだな~と改めて感じました。
正直4月、5月は
「これからどうしよう」 「お教室締めた方がいいのかな」
と悩んだ時もありました。
でも、皆さんが教室でハンドメイドを楽しんでくださる姿を想像したら、
「いや、待てよ。 私が楽しい時間を奪ってどうする!」
とういう気持ちが大きくなり、
無料のレシピを作ったり、キットを出したり、通信レッスンを増やしたり、ZOOMレッスンに挑戦してみたり
なんとかつなげていこうと必死でした。
それと同時に、自分のスキルが落ちてしまわないように、
さらにスキルアップをしたり、ごしごしと磨きをかけていました^^
まだ1年が終わった訳じゃないのに、
しんみりしちゃいましたが(笑)
毎年のことですが、
1年間の数字を見ているとその月々でレッスンした様子を
思い出します。
このブログを書いているパソコンの周りには
領収書などの資料がいっぱい~~。。。。。。
まとまりのない文章になりましたが、
来年もまた新たな目標に向かって前進あるのみ!
ですね!! 残り少ない2020年、悔いのないように過ごしましょう~♪