ビーズ刺繍でカップケーキ焼き上がりました♪
ここのところ、週末は次男の高校の部活の
記録係として、炎天下の中
2時間経ってるのですが。。。。。
やばい、ι(´Д`υ)アツィー、滝汗。
子供が小さい頃から帯同していたため
慣れてはいるけれど、やっぱり年々暑さがきつい!!
本当、無理にでも朝から大量にお水飲んでいかないと
体調悪くなりますよね。
皆さんもこれからお水、必須ですよ!!
沢山飲んで出かけてくださいね!!
さて、レッスンレポートが溜まっております^^
順不同でご紹介しています。
刺繍の教室を始めて5年経ち、6年目となりますが、
こんな小さな教室でも
見つけてくださって、楽しんで頂けてることに
とても感謝しています。
H様もそのお一人。
「刺繍をやってみたい!!」
その勢いで通ってくださっています。
あっという間にmini step courseで基礎を学び、
さらに、色んな作品に挑戦してくださっています。
この日のリクエストは、
新作の「cup cake🍰」
初のリクエストです!!ありがとう~!!
基礎コースには無い工程が沢山詰まっているんですよ~!


特に、クリームの部分とスポンジの部分。
まるで「工作」のような工程と
糸刺繍ではお馴染みの「フレンチノット」
二つとも知って損することのない技法です。
またまた作品の幅が広がっちゃいますね^^
「わ~こんなやり方もあるんですね!! この作品は沢山の新しい技術が含まれてる!!」
喜んでくださって良かった~!
H様がご自宅でも刺繍を楽しみながら学んでいるので
早く丁寧。
まさか、時間内に終わるとは思わなかったので(*_*)!!びっくり!!
完成した作品がこちら♥


美味しそうに焼き上げりましたね~!!!
スポンジのフレンチノット
ちゃんとノットが上向いてて綺麗ですよ!!
スパンコールの連続刺しも物凄い綺麗です
褒めたいところ沢山あって困っちゃう( *´艸`)
第一号になってくれてありがとうございます♡
是非身に着けてお出かけくださいね!!
作りに来てくださってありがとうございました!!