ワンランク上を目指すなら受講して欲しい、plants line series♪

先日、人生で初めて
大腸検査をしました!!!!!

3年くらい前から、健康診断をちゃんと行くようになって
どうしても、一歩踏み出せなかったのですが。。。。。
色んなことが早い方がやっぱりいいよね!
思い切って検査を受けることに~><

それを周りに人達に伝えると
みんな脅してくる笑

予想はしていたけど、そこまで脅さなくても~

と思いましたが、逆に先に知識を得ることができたので
3日前から消化の悪いものを辞めたり、対策ができたので
当時、とても速くスムーズに検査できて、看護婦さんに褒められました✌

 

結果、ポリープも無く、とても綺麗な状態で安心( *´艸`)

 

やっておいてよかったです♪

 

相変わらず薬の効きが早くて、ほぼ一瞬で麻酔が効き、
気が付いたら4時間も寝ていて(*_*)!!

 

いろんな意味ですっきりした日でした♪
皆さんも機会があったら是非、検査を受けてくださいね!!
準備しておけば、怖くなかったですよ^^


さて、前置きがとても長くなってしまいましたが、

今までに沢山の方が
当教室オリジナルのオーガンジー刺繍の作品を作ってくださいました!!

ビーズ刺繍の教室を始めて6年目になりますが、
グングンと腕を伸ばしております^^

皆さんが、ひと針ひと針自分と向き合いながら
刺繍を楽しんでいる姿が見られるのがとても嬉しい♪

いつも、必ず復習をして
楽しんでくださっている
M様。

既に、mini step courseや大作の作品にもチャレンジしてくださっていて
とても速くて丁寧なんです!!

 

3つの作品のうち、
すでに2つは作ってくださっているので
最後の一つ!!

plants line series
series2 の
Anemone

 

なんと!!

 

時間内に完成してしまいました!!(*_*)

 

大作になると
どうしても、残りは宿題になるのですが。。。。
さすが、沢山作品を作っているだけあって
どの素材の使い方もとても丁寧♪
そして、綺麗です✨

 

ここでは、キュベット(スパンコール 亀甲)を私用するのですが、
この連続刺しも、慣れてくると楽しくて無心になれますw
そして、立体的に出来上がるという
私もとてもお気に入りの作品なんですよ!

 

 

時間内に完成が見れるってとても嬉しいし、感動します(*^-^*)
いつも、いつも感謝の気持ちでいっぱいです♡

ありがとうございます♡

このコースは、
今まで教わった基本の技術がたっぷり詰まっており、
素材を使う量が違います^^

それをどれだけ丁寧に綺麗に、(欲を言えば早く)作れるかが勝負!!

さらに、よりオートクチュール感を出した作品ですので
出来上がりに100%満足して頂ける作品達となっております。

 

是非、皆様にもチャレンジして頂きたいです!!!

 

ご受講頂き、ありがとうございました!!