秋からグルーデコ初めてみませんか?グルーデコで作る水玉模様♬
ご訪問頂きありがとうございます。
Atelier**yaaako**です♪
昨日は久しぶりの対面レッスンでした^^
ここ数日、家族としか接触してなかったので楽しみで楽しみで♪
レッスンができる喜びを存分に味わってきました!
当教室にお越しくださる皆さんは
本当に素敵な方ばかりで、泣けます(*´ω`*)
そして皆さん一生懸命に作品作りに取り組んでくださって、
とても良い空気が流れます。その空気も好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡
沢山の作品をスキルアップして
技術が身に付くようになると、
ご自身で
「あれもできないか?」
「これもできないかな?」
と、オリジナル作品の道が開けてきます。
そうなってくると
さらにワクワクが止まらない♬
グルーデコは、
粘土という性質を利用して
様々な可能性が広がるとても面白いハンドメイド。
2,3時間で硬化が始まり、
翌日には完全硬化されていて
使えるようになるのも、作ってすぐに使える!!
という優れもの。
ご自身の作れるかな??
がほぼ100%に近い確率で作れます!


秋と言えば、「KINOKO」
のモチーフが増えてきます♪
傘の部分はグルーで作ったドットと、クリスタルチャトンをミックスさせて
表現してみました♪
石づきの部分は、焦がし技法で
ちょっと美味しそうに♡


同じように雲もドット柄に♬
特殊なカラーのボールチェーンに合わせてグルーの色を
決めました^^
こんな混色もできるのもグルーデコの魅力♪
ほら、色々自分なりのデザイン
表現したくなってきたでしょ?!w
その前に何よりも大事なのは
基礎
です。
何度も言っていますね♪
ハンドメイドは楽しむものでもありますが、
基礎が身についてないと
「楽しむ」までいかず、「挫折」になってしまいます。。。。
そんな悲しいことはない!!
今年の秋は
グルーデコ、初めてみませんか??
新規生徒様、募集中です!