スパンコールの魅力が伝われば♪
ご訪問ありがとうございます♪
誰もが憧れるアクセサリーが作れる教室
Atelier**yaaako**です☆
4月の2週目から、自宅レッスンが再開しました♪
東京や関西では、感染者が広がっていて不安な毎日ですが、、、、、
少しでも気分転換が出来る場として楽しんで頂きたいです!
勿論、少人数制で換気消毒必須!!
皆さんがきちんと理解してくださっていることに心から感謝いたします!!
春休み明け最初のレッスン♪
オートクチュール刺繍に初めて挑戦する、
A様。
「どうもスパンコールがあまり好きじゃなくて。。。」
と始めは躊躇していたのですが、
思い切って挑戦してくださいました!
また、オートクチュール刺繍体験レッスンから2回目の
Y様も始めてのスパンコールを刺す刺繍を
とても楽しんで頂きました♪
楽習フォーラム監修、
ジュネ先生デザインの
「ブリッジ刺しで作る薔薇のリング」です!
初めてスパンコールを使った作品を作ったとは思えないほどのクオリティですよね!!
ギザギザしたスパンコールをソレイユと言います。
そのソレイユがアクセントとなって、大人の輝きを見せてくれます。
中央部分のビーズの刺し方も独特で、技術力がプラスされます。
お二人とも黙々と作り上げてくださいました!!
A様は少しでもスパンコールを好きになってくれたかな??^^
スパンコールは、
どうしてもshowなどのステージ衣装のような派手なイメージがあるかもしれませんが、
アクセサリー仕立てにすると、上品な派手さになり、
その繊細さに惹かれます。
とても作りやすいデザインですので、
初心者様でも是非挑戦してみて欲しいです♡
A様、Y様 lessonを受講してくださいましてありがとうございました☆