スパンコール(ぱいえっと)を刺繍する
オートクチュール刺繍では
一般的に言うスパンコールで
平らなものをパイエットと呼び
立体的なもの(亀甲)をキュベットと呼んでいます。
そんな初めて聞く用語も
ワクワクする要素の一つですね♪
さらに、刺繍をするとなると、
今までにやったことない工程が盛りだくさんとなります。
そこでさらに、ワクワクしてしまいます^^
先月より、
mini step courseをスタートされた
H様。
先日step2のmini♦を受講してくださいました^^
この作品はまさに
パイエットの連続刺しと言う新たな技法が含まれます。
また、色んな素材をいっぺんに刺すグループ刺しをし、
上下左右対称に作っていく
よりオートクチュール感を感じさせるデザインです♦


見てください♪ この綺麗な整列!!
1枚一枚が躍るように刺繍されていますよね!!
うっとりする綺麗さです( *´艸`)
H様もかなり無になって1枚1枚丁寧に刺繍しておりました^^
数分でも、集中する時間ができるってとても幸せですよね♪


本当に美しい配列です♪
オーガンジービーズ刺繍が2回目とは思えないクオリティです^^
ご自身でもオリジナル作品を生み出すのが目標なので
道はすぐに開けそうな気がして私自信もワクワクしてしまいます!!
ご自身でもどんどん練習して極めて頂きたい!
そう、熱く思った日でした♪
そして、当教室を選んでくださったことに
改めて感謝の気持ちでいっぱいになった一日でした^^
次回も楽しみにお待ちしておりますね💛
ご受講頂きありがとうございました!